【B男】
フランスでは、テロ事件の影響から右翼政党が躍進しているそうです。そうでなくとも、EU全体で以前から右寄り政党が票をのばしている傾向があるらしいが、これが今後どのように進展していくのでしょうか。
それにしても、我が国で極右政党っていうと…どこだろう。次世代は右翼と言われたりするが、極右という声は聴かない。維新政党新風とか?
なんにせよ世界的に右翼が伸びる環境だよなぁ。
日本の時事通信はフランスの「国民戦線」を「移民排斥の極右政党」と伝えた一件、本来、外国からの移民を受け入れるかどうかについて、民主主義国家ならば国内で両論があるのは当然のことだ。「移民排斥」と主張すればすなわち「極右」という切り捨て方、まさに左翼的偏見からの差別用語そのものだ。
— 石平太郎 (@liyonyon) 2015, 12月 6
石平さんに極右ということばの定義を指摘されとる。
【A男】
日本で極右というと、ハマコーのイメージ。とはいえ、あれも何だかんだバランス感覚があったから、日本は文化的に過激な主張をする人は支持を集めにくいのかも。